2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 鳳凰高等学校 普通科 普通科 プレゼン発表! 普通科「総合的な探究の時間」において、文理コース・特進コースⅠ類ではグループ別のプレゼンテーションを行いました。 1年生では、現代社会が抱える問題をグループでクローズアップし、問題解決のために情報を分析し、解決策の提案に […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 普通科 勝目小学校で実験教室を行いました! 3月13日(土)、南九州市立勝目小学校でサイエンスクラブ11名による実験教室を行い、2つの体験をしてもらいました。 ①「織り」の科学 自分たちの身に付けている布がどのように作られているか学び、実際に自分の手で布を織ろう! […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 研究授業が行われました ★3月11日 堀口先生による研究授業★ 3月11日(木)、メディカルシステム科1年1組で堀口先生(商業)による「情報処理C」の研究授業が行われました。 全商情報処理検定2級に向けた内容で、磁気ドライブの仕組みや表計算でよ […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 鳳凰高等学校 お知らせ 本館トイレ、ついに完成! 3月15日(月)、昨年12月より行われていた本館のトイレ工事がすべて完了し、完成除幕式が行われました。 昨年のB館トイレとは違った内装で、これまで以上に明るく利用しやすいトイレへと生まれ変わりました。本日より生徒・職員を […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 鳳凰高等学校 学校行事 第53回戴帽式が行われました 3月13日(土)、「第53回戴帽式」が行われました。 看護学科基礎課程2年生(18期生)はナースキャップを着け、白衣を身にまとい、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました。 2 […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 鳳凰高等学校 看護科 戴帽式を明日に控え… 看護学科基礎課程18期生がいよいよ明日戴帽式を迎えます。 本来であれば昨年4月に式を挙行する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の蔓延により全国的に学校が臨時休業を余儀なくされ、これまで実施できていませんでした。 今回 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 未分類 東日本大震災から10年。祈り、願う。 3月11日、東日本大震災から10年が経ちました。 本校ではSHRの時間に全校生徒・職員で黙祷をしました。 私たちにできることは限られているかもしれません。しかし、今目の前にある目標に向かって懸命に取り組むことが私たちにで […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 鳳凰高等学校 学校訪問 金峰中学校2年生のみなさんが来校されました! 本日、南さつま市立金峰中学校の2年生の皆さんが、郊外学習のため本校に来校してくださいました。 職員から本校の説明などを受けた後、看護学科専門課程の看護実習室や在宅実習室、体育館・武道館を見学していただきました。 生徒の皆 […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 鳳凰高等学校 部活動 駅伝部が市報に掲載されました! 3月発行の南さつま市報に本校駅伝部の県新人駅伝大会の様子が掲載されました。 コロナ禍で思うような活動が出来ない中でも、出来る範囲で着々と準備を続けている部活動生。その成果は、必ず次の大会で発揮されることでしょう。 諦めず […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 鳳凰高等学校 紹介 新聞記事のご紹介!(卒業式) 3/1に行われた卒業式の様子が、昨日(3/7)の南日本新聞に掲載されました。 記事にもあるように、今年度は学校行事や校外実習などが中々うまくいかない年度でした。しかし、そんな困難な状況に立ち向かったことを自信にして、卒業 […]