2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 鳳凰高等学校 看護科 戴帽式予行が行われました! 本日は、看護学科基礎課程19期生が戴帽式予行を行いました。 生徒達は練習の成果を存分に発揮してくれた予行となりました。新型コロナウイルス感染症の影響で式次第の変更や入場制限を強いられる戴帽式となりますが、生徒達は戴帽式実 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 紹介 MBCラジオ「てげてげハイスクール」に出演! 4/25(日)に、毎週日曜15時からMBCラジオで生放送をされる「てげてげハイスクール」に本校生徒4名が出演をしてきました! 「てげてげハイスクール」は、高校生とMBCラジオのスタッフの方が一緒に制作する番組であり、鹿児 […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 鳳凰高等学校 看護科 戴帽式練習が始まりました! 本日より看護学科基礎課程19期生による、戴帽式練習が始まりました! 新型コロナウイルス感染症の影響により、入場制限や式次第の変更などはありますが、素晴らしい式典にするために生徒達は一生懸命に練習に励んでくれています。 戴 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 未分類 職員研修を行いました 本日、職員研修を行いました。研修内容は「エピペンの使い方について」です。 「エピペン」とは、アナフィラキシーが現れたときに使用する補助治療薬です。 本校でも生徒の緊急事態に備え、教職員が即座に対応できるように毎年実施して […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 鳳凰高等学校 学校行事 身体計測が行われました! 本日は、看護学科の全学年を対象に身体計測が行われました。 自分の体の成長や変化を確認する良い機会となりました。 また、自分の生活習慣を見直すきっかけにもなったことでしょう。 今後、人の命を守る立場になる看護学科の生徒達。 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 全校朝礼&避難訓練が行われました ◆4/19全校朝礼 4/19、全校朝礼が行われました。本日は2年生のみ体育館で、他学年は教室(オンライン)で朝礼に参加しました。 校長先生からのお話ののち、仁田尾先生(保健体育)のスピーチがありました。 現在はスマートフ […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 鳳凰高等学校 学校行事 学年集会が行われました 本日、学年集会が行われました。感染症対策を講じながら、各学年分散しての実施となりました。 今年度初めて学年で集まる場面であり、集団行動の重要性や集まったときの感染対策はどのようにすべきかなどを、各学年主任から話がありまし […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 鳳凰高等学校 学校行事 クラス親睦会が行われました 4月15日(木)、一日遠足の予定を変更して午後からクラス親睦会を行いました。各クラスで感染症対策を行いつつ、レクリエーションなどを楽しんでいました。 新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年度はほとんどの行事が中止・変更を […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 鳳凰高等学校 看護科 看護学科ガイダンスを行いました! 本日、本校武道館と体育館を利用して「看護学科ガイダンス」を行いました! 1年生向けにデジタル教科書の使い方の講習、2年生は戴帽式についての説明、3年生は最高学年としての心構えの確認などを行いました。 各学年、理想の看護師 […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 実力テストが行われました 本日、全学年・全学科で実力テストが行われました。 1年生は国語・数学・英語、2年・3年生は国・数・英に加え、理科や地歴公民、専門科目のテストが行われました。 春休みに学習に励んだ成果を発揮する試験。新学年がスタートし、い […]