2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 鳳凰高等学校 普通科 奨学金説明会が行われました 昨日、普通科3年生を対象に「日本学生支援機構」の大学等奨学生予約採用に関する説明会が行われました。事務の担当職員から、書類の書き方や準備すべきものなどについて説明がありました。 いよいよ来年度進学に向けた準備がスタートし […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校訪問 学校見学【坊津学園】 本日は、坊津学園 3年生の皆さんが学校見学にいらっしゃいました。 学校の特徴や学科の紹介の後、歯科実習室や武道館・体育館を見学しました。 全体説明会の様子 歯科実習室 武道館 坊津学園の生徒の皆様、引率の先生方、本日はあ […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 鳳凰高等学校 学校行事 鹿児島県高校総体推戴式が行われました 本日「鹿児島県高校総体推戴式」が行われました。 5月下旬から始まる鹿児島県高校総体に出場する選手が一同に会し、高校総体上位入賞を誓うとともに、全校生徒で出場選手を激励する行事です。 校長先生から「コロナ禍でも大会を開催す […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 お知らせ 「謎解き すなのまちクエスト」第2弾! 「南さつま市報」5月号に本校生徒が企画した「すなのまちクエスト」第2弾の内容が掲載されていました。 2021吹上浜砂の祭典は、5月31日まで南さつま市役所を中心に行われています。南さつま市役所にはリアリティのある砂像が展 […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 全体朝礼・教育実習生紹介 ●5月10日全体朝礼 5月10日 全体朝礼が行われました。1年生は体育館で、2・3年生はクラスからリモートで参加しました。 岩﨑先生のお話では 目標を設定することで日々の過ごし方が変わります。例えば皆さんが、富士山に登ろ […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 鳳凰高等学校 部活動 南薩地区春季体育大会~2日目~ 昨日に引き続き、本日も南薩地区春季体育大会が行われました。 本日生徒が出場した競技は以下の通りです。 男子テニス 知覧テニスの森女子テニス 知覧テニスの森バドミントン 指宿総合体育館男子サッカー 桷志田サッカー場男子 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 鳳凰高等学校 部活動 南薩地区春季体育大会が始まりました! 本日より南薩地区春季体育大会が行われております。 生徒が出場する大会は以下の通りです。 男子硬式テニス 知覧テニスの森女子硬式テニス 知覧テニスの森バドミントン 指宿総合体育館男子サッカー 桷志田サッカー場男子バスケ […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 金峰山ウォーキングに行ってきました。 本日、寮生の希望者対象に金峰山ウォーキングを実施しました。約170名の生徒たちが参加し、バス4台で金峰山まで移動しました。 若干天候に心配もありましたが雨も降っていなかったため、元気いっぱいに歩き始めました。 頂上の展望 […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 鳳凰高等学校 学校行事 第54回戴帽式が行われました 本日、4月29日(木)、「第54回戴帽式」が行われました。 看護学科基礎課程2年生(19期生)はナースキャップを着け、白衣を身にまとい、看護の基礎を習得し臨地実習や更なる専門的な学習に力を注いでいくことを全員で誓いました […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 紹介 本校生徒が聖火リレーに出走! 東京2020オリンピック聖火リレー 鹿児島県南九州市区間(知覧特攻平和会館前~南九州市役所前交差点 総距離2,505m) 上記、区間のランナーとして、1年11組(特進Ⅱ類)の下竹 大翔(しもたけ だいと)君が、見事トーチ […]