2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 鳳凰高等学校 普通科 第6回高校生 よかアイディアコンテスト2021 鹿児島国際大学が主催する「第6回高校生よかアイディアコンテスト2021」に本校特進コースⅠ類の2年生が参加しております。 このコンテストは、高校生が自分の身近な地域に目を向け、地域の課題を発見し、解決策を考える時間を持つ […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 看護師国家試験まであと少し… 第111回看護師国家試験まであと4日となりました。看護学科専門課程2年生の生徒達は試験に向けてラストスパートです。 そんな専門課程の生徒達を地域の方々が支えてくださいます。加世田地区にあるスーパー、ニシムタ。日頃から多く […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 鳳凰高等学校 お知らせ てげてげハイスクールフェスティバル2022に出場します! 2月20日に2年ぶりに開かれる、「てげてげハイスクールフェスティバル2022」に本校の書道部が出場予定です。 宣伝も含め、1月30日にはMBCラジオ「てげてげハイスクール→ハウス」に書道部の生徒4名が出演しました。ラジオ […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 恵方巻を食べました(専門課程) 本日(2月1日)、看護学科専門課程2年生の生徒達は昼食時間に恵方巻を食べました。また、恵方巻と同時に先生方からお菓子と願いのこもった缶バッチの差し入れもありました。 缶バッチは珍しい四角タイプ。「資格を取る」との願いから […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 学校生活 リモート授業 現在、本校では一部の生徒を除き、リモート授業を行っております。授業の時間内に授業動画を見たり、リアルタイムで先生の授業を受けたり、様々な方法で生徒達の学習を進めています。授業でわからないところはタブレット間で先生と個別に […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 鳳凰高等学校 お知らせ 日本赤十字社銀色有功章を受賞しました。 第57回 献血運動推進全国大会で日本赤十字社銀色有功章を受章しました。この章は献血回数70回以上の献血者並びに献血活動継続年数15年以上の献血団体・献血推進団体及び献血推進者に授与されます。 本校では年に2回程献血車に来 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 鳳凰高等学校 学校行事 合格祈願祭 15日・16日は大学入学共通テストが行われ、本校からも普通科文理コースと特進コースⅠ類の生徒が受験をいたしました。本日、受験した生徒達は自己採点をおこなっております。生徒の皆さん、結果はいかがでしょうか? 先日は、鹿児島 […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 鳳凰高等学校 お知らせ よかど鹿児島にて特別ムービーを上映! 2022年1月4日(火)~11日(火)の期間で鹿児島市金生町「よかど鹿児島」の1階ホールで、本校の特別ムービーが上映されています。今回の動画上映は、地域文化の発展向上および地域の活性化に寄与することを目的に活動している、 […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 鳳凰高等学校 看護科 門松づくり 先日(12月18日)に吹上浜海浜公園で看護学科の1年生が門松づくりを行いました。家庭ではなかなか作ることのない、巨大な門松。色見やバランスなどを考えながら、みんなで協力して作成しました。 お近くにお住いの方はぜひ、公園へ […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 鳳凰高等学校 学校行事 終業式 本日(12月22日)は2学期の終業式でした。 中野教頭先生の挨拶に関するお話がありました。コロナ禍になり挨拶コンクールが開催出来なくなってから、挨拶の在り方について考える機会も減っていました。「今までの自分の挨拶はどうだ […]