2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 鳳凰高等学校 学校行事 1学期終業式 本日(7月15日)に1学期終業式が行われました。 明日よりいよいよ夏休みが始まります。コロナ感染対策や熱中症対策に気をつけながら、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 紹介 参議院議員選挙 期日前投票所 7月8日(金)、本校武道館に参議院選挙期日前投票所が設置されました。 南さつま市選挙管理委員会のご協力のもと、各選挙において本校に期日前投票所を設置して頂いております。 本校には投票権を持った寮生がたくさんおります。学業 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 鳳凰高等学校 メディカルシステム科 救急法基礎講習 7月4日(月)、メディカルシステム科3年生を対象に、日本赤十字社鹿児島県支部より2名の指導員の方に来ていただき、「救急法基礎講習」が実施されました。 テキストを用いた説明に続き、胸骨圧迫・心肺蘇生・AEDの使い方などを実 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 鳳凰高等学校 学校行事 令和4年度 生徒総会 本日、「令和4年度 生徒総会」が行われました。 クラス役員が武道館に集まり、その他の生徒は教室からリモートで参加しました。 今年度は「生徒同士の交流を深めるためには」が協議されました。コロナ禍でなかなか学科・学年間の交流 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 鳳凰高等学校 看護学科専門課程 専門課程生 修学旅行へ 高校生から延期を重ねていた専門課程両学年の修学旅行が6月2日から4日の2泊3日で実施されました。 2年生は広島県を訪れ、厳島神社での合格祈願にプロ野球広島カープ戦を観戦しました。名物の焼き牡蠣やもみじまんじゅう、お好み […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 鳳凰高等学校 部活動 部活動激励会が行われました! 本日、部活動激励会が行われました。全国高校総体や九州総体、南九州大会(駅伝)に出場する選手を激励し、全国・九州でも好成績を残してもらいたいという全校生徒の願いをこめて行われる行事です。今年度は男女テニス部・駅伝部・ソフト […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 鳳凰高等学校 学校行事 「第58回 体育祭」開催! 本日「第58回 体育祭」が行われました。雨や新型コロナウイルスの影響で、体育館での開催や中止などで5年間グラウンドで実施することができませんでしたが、今年度は雲一つない青空のもと、グラウンドで開催することができました。コ […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 鳳凰高等学校 看護科 校内演習(看護学科2年生) 現在、看護学科基礎課程2年生は校内演習中です。 普段は「先生」と呼ばれる看護教員もこの実習室では「看護師さん」と呼ばれています。病院での実習は叶いませんが、可能な限り病院での実習に近づけているようです。 患者さん役は生徒 […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 鳳凰高等学校 学校説明会 学校見学(川辺中学校) 本日(5月27日)に川辺中学校2年生の皆さんが学校見学にいらっしゃいました。 学校紹介の後、校内を見学していただきました。 移動の際には川辺中学校出身の生徒たちが手を振ってくれました。現在、本校には川辺中学校出身の生徒が […]