2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 7/14 体育大会練習 雨が続いておりますが、皆さんの地域では大丈夫でしょうか? 本日も雨天のため、屋内施設を使いまして午後より体育大会の練習を行いました。 また、放課後は応援団練習や学年パネル作成も始まっており、賑 […]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 7/13 合唱部施設訪問 9(土)に合唱部が施設訪問を行いました。 訪れたのは南さつま市にある『光の里』 素晴らしい歌声で、利用者の方に元気を与えることができました。 この日もふれあいの時間が設けられ、部員の生徒達も良い経験となりました。 吹奏楽 […]
2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 鳳凰高等学校 未分類 7/12 『笑ってごらん』第555号 笑ってごらん』第555号が発行されました。 ご存じでない方のために、『笑ってごらん』とは、学校長が校内外の様々なニュースをまとめた雑記です。どうぞご覧ください。 尚、バックナンバーは、ページ右サイドのカテゴリー欄をクリッ […]
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 部活動 7/11 吹奏楽部施設訪問 9日(土)に吹奏楽部の皆さんが施設訪問を行いました。 今年で2回目の訪問で、今回は南さつま市金峰町の特別養護老人ホーム『金峰苑』 多くの入所者や職員の方に演奏を楽しんでいただきました。 演奏終了後にふれあい […]
2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 看護科 7/9 看護学科ピアエデュケーション 本日は登校日です。 看護学科ではピアエデュケーションが行われました。 これは1年生から3年生までが一緒の教室に集まり、上級生が下級生に学習指導するプログラムです。 生徒達からも好評でお互いに理解を深め、学科のまとまりが生 […]
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 紹介 7/8 『ことばの勉強会』講演会 7/1(金)『ことばの勉強会』が行われ、MBCアナウンサーの上野さん・タレントの野口さんに講演していただきました。 本校には県外生も多く、鹿児島弁の魅力や方言の面白さに興味津々だったようです。 また、伝えることの難しさや […]
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 学校行事 7/7 中学校別写真撮影 本日は短縮校時で、中学校別の写真撮影を行いました。 これは2学期に各中学校にお届けする『先輩からの便り』というポスター用です。 みんな笑顔で撮影していました。 種子島中学校の皆さん。 長崎県の有家中学校の皆さん。 &nb […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 紹介 7/6 鳳凰学 先日行われた1年生鳳凰学のご紹介です。 本校では総合的な学習の時間を鳳凰学とし、週に1時間ではありますが学年の交流を深めたり、各職員による講義・体験等を通して知識を深めたりしています。 当ブログでも、これまでの様子を紹介 […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 総合福祉科 7/5 総合福祉科年中行事 総合福祉科において、年中行事の1つ『七夕』を実施致しました。 これまでもお知らせしたように、総合福祉科では年中行事の度に、その意味を学び、関連したレクレーション法等を学びます。 これは、現場で求められるコミュニケーション […]
2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 鳳凰高等学校 紹介 7/4 期日前投票 先週1週間、出張で不在のためブログの更新ができませんでした。 本日より再開させていただきますので、よろしくお願いいたします。 さて、2日(土)には期日前投票所が本校武道館に設置され、近隣の市民の方とともに本 […]