高校生と南さつま市の明日を語る会

7月14日(月)、生徒会執行委員メンバーが「高校生と南さつま市の明日を語る会」に参加しました。
はじめに、市議の仕事内容や請願と陳情の違いなど詳しい説明を受けました。
加世田高校と常潤高校の生徒と共に、現在の南さつま市が抱える問題や今後発展していくためのアイデアを高校生の立場で要望を伝えました。
〈伝えたアイデア〉
「空き家を活用し子どもが遊べるスペースにしてほしい」
「SNSを活用し、高校生が南さつまの良さを発信したい」
「図書館の学習スペースの利用時間を増やしてほしい」
「商業施設の活性化」
要望を伝えたり、答弁を聞く中で議会の仕組みに少し触れることができました。

学校生活

次の記事

全校集会New!!