2018年12月

未分類
12/11(火) 笑ってごらん第640号

校長室雑記「笑ってごらん」の640号が発行されました。 640号

続きを読む
紹介
12/10(月) ファブ3Dコンテストで特別賞

慶応大学主催の「ファブ3Dコンテスト2018」暮らしの自由研究部門で、3年普通科文理コースの加藤陸君が特別賞に輝きました。考案したのは「バランチボックス」。かばんや手提げの中に入れた弁当箱が傾いたりしても中身がぐちゃぐち […]

続きを読む
紹介
12/8(土)『いろは』まごころ短歌大会

南さつま市で開催された 「島津日新公忠良没後450年記念第3回南さつま『いろは』まごころ短歌大会」で、本校から6名が受賞しました。 南さつま市教育長 賞  米倉優白(1年)  ドアを開け 振り向く祖母と 目が合えば 言葉 […]

続きを読む
紹介
12/7(金) 税の作文表彰

 知覧税務署長が来校され、先日発表された「税に関する高校生の作文」コンクール入賞者へ表彰状が渡されました。一校で5名の受賞者、最高賞は国税庁長官賞とあって駆け付けた新聞記者からも取材を受けました。近日、南日本新聞にも掲載 […]

続きを読む
学校行事
12/6(木) 避難訓練

本日は地震とそれに伴う火災が発生したとの想定で避難訓練を実施しました。地震で一部の階段が崩落し避難経路が狭まる、なども想定したため、4月の避難訓練より少し時間はかかりましたが、おおむね迅速な避難だったと思います。訓練の後 […]

続きを読む
募集要項・入試情報
12/5(水) 自由見学の最終日近づく

今週の12月8日(土曜日)は、本校の自由見学ができる最終回となります。オープンスクールの機会を逃した中学生や、本校を進路選択しようという中学生から申し込みをいただいております。見学希望者は事前に本校広報部まで電話で予約を […]

続きを読む
お知らせ
12/4(火) 同窓会 徳之島支部ができました。

12月1日、徳之島で同窓会支部が発足しました。卒業後、都会で就職・結婚し島外居住者も多い中、当日は20名の卒業生が集まり、懐かしい話で盛り上がりました。今後も折をみて、支部会を開き、会を盛り上げていくようです。当日、ご都 […]

続きを読む
募集要項・入試情報
12/3(月) 願書の請求(再掲)

「入学願書」の請求が中学校や保護者の皆さんから寄せられていますので、再度ご案内いたします。 願書は本校職員が手分けして各中学校にお届けしております。生徒・保護者の皆さんは在籍中学校の先生方からお受け取りください。 また、 […]

続きを読む