自然農法
生物基礎の授業の中で、南さつま市と連携して自然農法について学んでいます。
本日(9月6日)は自然堆肥のすき込み、畝作り、人参・大根の種まき、じゃがいもの植え付けを実施しました。

生物基礎という科目の中では生態系について学びます。 化学肥料や農薬を使用せずに、生態系の力を借りて作物を育てる自然農法を実践することで、生態系への理解を深めていきます。今後、植えた野菜の間引きや落ち葉を集めて床作り、12月には料理教室で収穫した野菜を調理する予定です。

市役所の方の説明を聞く生徒

じゃがいものへそを探します

自然堆肥のすき込み

大根の種まき

生徒みんなでおいしくなるよう願いを込めて植えました。