全校集会
本日(7月18日)は熱中症対策のため、全校集会がリモートで行われました。
本校は今年度から2学期制となり、1学期終業は9月末になります。夏休み前の締めくくりとしての「全校集会」となりました。
校長先生のお話
生徒の皆さん、4月から本日までお疲れさまでした。
1年生はそれぞれが目標を持って新しい学科・コースに所属して、慌ただしい中での今日までだったと思います。他の在校生は、新しい学年となりレベルアップされた学校生活を過ごせたと思っています。
頑張ったことは、これからも継続をしてほしいと思います。できなかったこと、指摘を受けたところはしっかりと自分自身が反省し、一つでも多く良い方向へ進んでくれることを期待しています。
夏休みは、心も体もリラックスして過ごせる時間を作ってください。また、普段できない家族、親戚とのコミュニケーションをとる時間も作ってほしいと思います。
有意義な夏休みを送ってください。
全校集会の後、表彰式も行われました。
●書道部
第63回南日本七夕書道展
・推薦1名
・特選2名


明日からいよいよ夏休みです。
皆さん、楽しい夏休みを送りましょう。