全校朝礼&避難訓練が行われました
◆4/19全校朝礼

4/19、全校朝礼が行われました。
本日は2年生のみ体育館で、他学年は教室(オンライン)で朝礼に参加しました。
校長先生からのお話ののち、仁田尾先生(保健体育)のスピーチがありました。

現在はスマートフォンなどで多くの情報を得ることができる。
すぐに得られた情報はすぐに消えてしまう。
しかし、自分で努力して得たものはずっと残り続ける。
自分の中に残るものをしっかりつくっていってほしい。
コロナの影響で様々な我慢を強いられている。
今、HOOH Familyとして一丸となってこの局面を乗り越えていこう。
と情熱ある言葉を生徒たちへ伝えていただきました。
◆避難訓練




本日、6限目終了後に避難訓練が行われました。
新教室へ移動してから初めての訓練だったため、火災を想定した避難経路の確認が行われ、生徒たちは真剣に訓練へ臨んでいました。
普通科が避難した前庭では、消火器の使い方について説明し、実演しました。
現在日本のどこで災害があってもおかしくありません。
いざというときに備えておくことが大切です。