校長室雑記「笑ってごらん」第621号が発行されました。
ぜひお読みください。
MBCラジオの「テゲテゲハイスクール」に本校の生徒と教員が2週連続で生出演しました。
1週目は4月15日(日)13:00~14:00で、
3年総合福祉科 塚原壮起君、
3年メディカルシステム科 瀬川 茜さん、
3年看護学科 味園京佳さん、
2年看護学科 正智那海さん の4人が出演し、学校でのいろんな取り組みを話してくれました。
2週目は4月22日(日)13:00~14:00で
3年文理コースの 加藤 陸君、
2年特Ⅰ 平山あかりさん、
1年特Ⅱ カーマイケル愛羅さんの生徒3人と
中村太悟先生が出演し、
それぞれの部活動を面白く楽しく紹介してくれました。
「MBCラジオテゲテゲハイスクール ブログ」と入力すると、
収録当時の様子が窺えますので、どうぞご覧ください。
6・7限目に高校生対象の「交通安全教室」と「防犯教室」を体育館で行いました。
講師は加世田警察署員の方でした。
「交通安全教室」では自転車による様々な事故が紹介されました。
スマホを見ながらの「ながら運転」で死亡事故を起こした例や2人乗り・傘差し運転の危険性が紹介されました。
また「防犯教室」ではスマホやパソコンでの「ネットバイキング」や「フィッシング詐欺」の手口が紹介され、
高校生の被害者も急増していることが指摘されました。
スマホを持たない高校生が珍しい時代となって、事件・事故も身近なものとなりつつあります。
お互い十分気をつけたいものです。
このたび「進路通信第1号」が完成し4/13付で発行されました。
卒業生の話題、時事ニュース、進路関係記事などを載せ、今後月1回程度
発行していく予定です。お楽しみに!!
PDFにてご覧ください。
© 2021 学校法人 希望が丘学園 鳳凰高等学校 〒897-1121 鹿児島県南さつま市加世田唐仁原1202番地 TEL : 0993-53-3633 / FAX : 0993-52-7974