*このたび九州北部の大雨で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
6月12日月曜日からの約1ヶ月間、
総合福祉科2年生による介護実習が行われています。
来週10日月曜日までの予定です。
楽しく充実した実習の様子がうかがえます。
~平成29年度 行事予定~
校長先生自らが校内外の事柄を思うままに書きつづった
校長室雑記「笑ってごらん」第590号が発行されました。
ぜひお読みください。
なお、バックナンバーは、ページ右サイドのカテゴリー欄をクリックしてください。
~平成29年度 行事予定~
現在ある26台のスクールバスに加え、新たに大型バスの新車2台が導入されました。
これまでの鳳凰ブルーのボディカラーに加えて、
「KAGOSHIMA KASEDA」のロゴとともに、
噴煙を上げる桜島があしらわれています。
バス側面の荷室には広い収納スペース(トランクルーム)を備え、
寮生の帰省や帰寮において、より多くの荷物収納が可能になりました。
座席はゆったりくつろげるリクライニング仕様で、体験入学や病院実習など、
遠方への移動がより「安全・安心・快適」になります。
この2台は今後、それぞれ「ほうおう15号」・「ほうおう18号」として導入予定です。
~平成29年度 行事予定~
~ イメージCM 絶賛放映中!! ~
1時間目の3年生合同ロングルームホームは「性」に関する講座でした。
献血を検査がわりに利用してはいけないことや、
性感染症の恐ろしさと、
予防の具体的な対策について、
改めてくわしく学ぶ場となりました。
この講座は、今後も順次行われる予定です。
~平成29年度 行事予定~
~ イメージCM 絶賛放映中!! ~
© 2021 学校法人 希望が丘学園 鳳凰高等学校 〒897-1121 鹿児島県南さつま市加世田唐仁原1202番地 TEL : 0993-53-3633 / FAX : 0993-52-7974