雨も上がり、文化祭2日目模擬店&ステージ発表が行われました。
一般の方もたくさん来校され、鳳凰高校の活気を感じていただけたのではないでしょうか?
また、還暦を迎える卒業生の同窓会も行われました。
当時に比べると規模も大きくなり、学科も様変わりしている事に驚きと喜びの声が寄せられました。
恩師の先生の記念授業も行われ、懐かしい時間を過ごしていただきました。
オープンスクール 日程
日程の後に記載してある地区名はスクールバス運行地区であり、どの日程でも参加は自由です。
また、全日程で南埠頭・鹿児島新港及び鹿児島中央駅からの送迎バスも運行いたします。
今月・2学期の行事予定及び中高連絡会・説明会日程
小雨の寒い1日となりましたが、文化祭1日目は盛り上がりました。
本日は展示・ステージ発表。各クラスや部活動の趣向を凝らした内容に大きな拍手が送られていました。
明日31(土)は模擬店が実施され、一般の方もたくさん来校されます。
今年度の文化祭テーマは『限りなき挑戦~道はぼくらの後ろにできる~』思い出に残る素晴らしい文化祭にしましょう。
オープンスクール 日程
日程の後に記載してある地区名はスクールバス運行地区であり、どの日程でも参加は自由です。
また、全日程で南埠頭・鹿児島新港及び鹿児島中央駅からの送迎バスも運行いたします。
今月・2学期の行事予定及び中高連絡会・説明会日程
今年度の文化祭ポスターの審査結果です。
最優秀賞は2年10組 荒田玲生さん(加世田中出身)
以下 優秀賞は左から2年8組 西村凜奈さん(万世中出身) 2年3組 當眞見紗希(沖縄・与那原中出身)さん 2年5組 富岡佳蓮さん(桜丘中学校出身)
いよいよ明日より文化祭(10/30(金)・10/31(土)の2日間)
31(土)は模擬店が実施され、一般の方もたくさん来校されます。
今年度の文化祭テーマは『限りなき挑戦~道はぼくらの後ろにできる~』開催まで3日。思い出に残る素晴らしい文化祭にしましょう。
オープンスクール 日程
日程の後に記載してある地区名はスクールバス運行地区であり、どの日程でも参加は自由です。
また、全日程で南埠頭・鹿児島新港及び鹿児島中央駅からの送迎バスも運行いたします。
今月・2学期の行事予定及び中高連絡会・説明会日程
女子サッカー九州大会の結果です。
昨日の決勝戦、神村学園に敗れ、準優勝でした。残念ではありますが、1月の全国選手権大会への出場権を勝ち取る事ができました。
皆さん、応援よろしくお願いします。
さて、校内では文化祭準備が着々と進んでいます。
文化祭は10/30(金)・10/31(土)の2日間。31(土)は模擬店が実施され、一般の方もたくさん来校されます。
今年度の文化祭テーマは『限りなき挑戦~道はぼくらの後ろにできる~』開催まで3日。思い出に残る素晴らしい文化祭にしましょう。
県内外にて説明会の実施を予定しております。
オープンスクール 日程
日程の後に記載してある地区名はスクールバス運行地区であり、どの日程でも参加は自由です。
また、全日程で南埠頭・鹿児島新港及び鹿児島中央駅からの送迎バスも運行いたします。
今月・2学期の行事予定及び中高連絡会・説明会日程
昨日もお伝えしましたが、本校女子サッカー部が第24回全日本高等学校女子サッカ-選手権大会(1/3 ~)への出場が決定いたしました。
準々決勝は熊本・秀岳館高校に、準決勝は福岡・東海大第五高校に勝ち 、本日が決勝戦。
相手は同じ鹿児島の神村学園高校です。結果はわかり次第報告させていただきます。
また、男女テニス部も鹿児島県テニス選手権にて素晴らしい結果を残したようです。
男子は本校卒業生同士の決勝戦が行われ、駒澤大学の牧田選手が優勝。
女子は本校在校生同士の決勝戦となり、1年生の岡崎選手が優勝。記事にもあるように1年生での優勝は史上初の快挙との事。
男女テニス部は来月行われる九州大会で上位進出すれば、春の全国選抜大会への出場が決定します。
まさに、スポーツの秋です。頑張れ鳳凰!!
オープンスクール 日程
日程の後に記載してある地区名はスクールバス運行地区であり、どの日程でも参加は自由です。
また、全日程で南埠頭・鹿児島新港及び鹿児島中央駅からの送迎バスも運行いたします。
今月・2学期の行事予定及び中高連絡会・説明会日程
オープンスクールも今日が3日目(4日間開催)、たくさんの中学生が来校されました。
これからの季節、受験生にとっては勉強もそうですが体調管理も重要な要素となってきますね。志望校合格を目指し、頑張って欲しいものです。
本校の普通科3年生においても今日は模擬試験。ファイトです。
さて、福岡県で行われている女子サッカーの九州大会において本校サッカー部が熊本県の秀岳館高校と対戦。PK戦で勝利し、ベスト4進出。見事全国大会出場を決定いたしました。
女子サッカー部はこれまで2度の全国優勝を達成し、なでしこリーグで活躍する卒業生も多く輩出しています。ここ数年全国の舞台から遠ざかっていましたが、常に頂点を目指し、直向きに努力してきました。技術はもとより、礼儀・容疑など人間性を重視した指導がなされており、校内でも他の生徒の手本となる学校の活気の源のような存在です。
再び、全国の舞台で躍動してくれる事でしょう。皆さん、応援よろしくお願いいたします。
県内外にて説明会の実施を予定しております。
オープンスクール 日程
日程の後に記載してある地区名はスクールバス運行地区であり、どの日程でも参加は自由です。
また、全日程で南埠頭・鹿児島新港及び鹿児島中央駅からの送迎バスも運行いたします。
今月・2学期の行事予定及び中高連絡会・説明会日程
昨日10/23(金)は南九州別府中学校2年生の皆さんが来校されました。
看護学科と普通科の体験をしていただきました。進路選択の参考になれば幸いです。
また、加世田中学校PTAの皆さんも研修視察に来校されました。
近くではありますが、ほとんどの方が校内は初めてという事で施設をご覧になってビックリされていました。
進路指導部から近年の大学入試の現状等をお話しし、皆さん熱心に聞いていただきました。
さて、明日は第3回のオープンスクールが行われます。たくさんのご来場をお待ちしております。
県内外にて説明会の実施を予定しております。
オープンスクール 日程
日程の後に記載してある地区名はスクールバス運行地区であり、どの日程でも参加は自由です。
また、全日程で南埠頭・鹿児島新港及び鹿児島中央駅からの送迎バスも運行いたします。
今月・2学期の行事予定及び中高連絡会・説明会日程
先日もお伝えしたように、今週から文化祭準備期間として短縮校時となっています。
本日は、模擬店団体の前売り券販売でした。売り上げはいかがだったでしょうか?
文化祭は10/30(金)・10/31(土)に実施されます。ご来場お待ちしております。
県内外にて説明会の実施を予定しております。
オープンスクール 日程
日程の後に記載してある地区名はスクールバス運行地区であり、どの日程でも参加は自由です。
また、全日程で南埠頭・鹿児島新港及び鹿児島中央駅からの送迎バスも運行いたします。
今月・2学期の行事予定及び中高連絡会・説明会日程
© 2021 学校法人 希望が丘学園 鳳凰高等学校 〒897-1121 鹿児島県南さつま市加世田唐仁原1202番地 TEL : 0993-53-3633 / FAX : 0993-52-7974