★桜山小学校PTA研修視察★
本日、枕崎市立桜山小学校PTA17名の方々が研修視察で来校されました。校長先生はじめ研修部の皆さんでしたが、近い将来訪れる子どもたちの受験のことなど質問が飛び交いました。また看護学科専門課程の実習室などを見学していただきました。約2時間の研修で、タブレットのことなど時代が違うと口々にお話されているのが印象的でした。
皆さん、本当にありがとうございました。
★南薩地区新人バレー大会★
去る10/3~10/4に指宿市の開聞総合体育館で行われた南薩地区高校新人バレー大会において、女子バレー部が準優勝という結果を達成しました。ワールドカップバレーにも負けない気迫で臨み、優勝にはあと一歩届かずでしたが、日頃の練習の成果が十分に発揮された大会でした。すでに県大会へ向けて気持ちを切り替え頑張っています。今後とも応援よろしくお願いします。
<1日目>
予選リーグ
鳳凰-加世田 2-0(25-19 25-22)勝ち
鳳凰-指宿 2-0(26-24 25-11)勝ち
<2日目>
準決勝
鳳凰-川辺 2-0(25-23 25-16)勝ち
決勝
鳳凰-指宿 1-2(24-26 25-18 15-25)負け
★オープンスクール案内★<申し込み受付中>
いよいよ秋のオープンスクール1回目〈10/20(日)〉が迫ってきました。多数の参加申し込みをいただいております。各学科とも充実した体験内容を準備していますので、ぜひ鳳凰高校を体感してください。
★2019学校説明会&入試会場★
★2019年度 行事予定★
♦2019年度2学期
イメージコマーシャル
★指宿市立開聞中学校1年生来校★
毎年恒例となっている指宿市立開聞中学校1年生の高校訪問。生徒33名、先生方3名が来校し、看護体験など1時間半ほどの体験学習となりました。ナースキャップをつけ、沐浴体験など笑顔いっぱいで取り組んでいました。
開聞中学校の皆さん、本当にありがとうございました。
★進路通信9月号発行★
本日、進路通信9月号が発行されました。9/16就職採用選考解禁となりましたが、続々と内定通知をいただき、また大学・短大・専門学校入試においても合格者がでています。各種検定の紹介、活躍している卒業生の話題など掲載されています。下のファイルからご覧ください。
進路通信9月号
★定期演奏会<合唱部・吹奏楽部> 順延のお知らせ★
<日程・会場の変更>
★2019学校説明会&入試会場★
★2019年度 行事予定★
♦2019年度2学期
イメージコマーシャル
★万世中学校1年生総合的学習★
本日は、万世中学校1年生51名、引率の先生方5名が総合的学習の一環で来校し、盛りだくさんの内容を準備し学習していただきました。2限目の「マナー講座」では、MS科でビジネス実務担当の内村礼子教諭が、実践的な敬語の使い方など練習問題を交えながら行いました。
3限目の「福祉体験」では、『産学連携プロジェクト』と称したプログラムを準備しました。日頃からお世話になっている鹿児島市喜入にある医療法人参天会のスタッフと協働で、現場の最新機器などを使い、中学生に体験してもらいました。
それぞれの時間の最後に、生徒代表がしっかりとお礼の挨拶をしていたのは、今後の様々な場面で活かされることだろうと感心しました。
▲内村礼子教諭のマナー講座
▲医療法人参天会との産学連携プロジェクト
▲医療法人参天会で頑張る総合福祉科卒業生も来てくれました。
(左から)
内薗 由輝恵さん
横山 琴美さん
中島 嘉紀さん
★2019年度体験入学・オープンスクール 情報★
①8月3日(土)11:00~15:30 熊本県・長崎県・佐賀県・福岡県・鹿児島市
②8月6日(火)10:30~15:30 鹿児島市
③8月7日(水)10:30~15:30 指宿市・南九州市・鹿児島市
④8月8日(木)10:30~15:30 南さつま市・枕崎市・日置市・鹿児島市
⑤8月9日(金)11:00~15:30 姶良・霧島・日置・北薩・大隅・宮崎県・鹿児島市・その他県外
ーオープンスクール日程-
①10月20日(日)10:30~15:00 鹿児島市・姶良・霧島・日置・北薩・大隅・宮崎県・その他県外
②10月26日(土)10:30~15:00 指宿市・南九州市・南さつま市・枕崎市・日置市・鹿児島市
③11月16日(土)11:00~15:00 熊本県・長崎県・佐賀県・福岡県・鹿児島市
★2019年度 行事予定★
イメージコマーシャル
© 2021 学校法人 希望が丘学園 鳳凰高等学校 〒897-1121 鹿児島県南さつま市加世田唐仁原1202番地 TEL : 0993-53-3633 / FAX : 0993-52-7974